こんにちは!ロードバイク歴25年、シクロクロス歴20年、座右の銘は「昼飯は自転車の上で」、NO BIKE NO LIFEの自転車三太郎です!

昨今のホイール市場は膨らむばかり。

市場と言っても、売れ行きはわかりませんが、どんどん各社のラインナップが増えているように感じます。

リム、スポーク、ハブを組み替えたりすればそれだけで、ラインナップが増えますし、乗り心地も変わってくるという事でしょうか。

正直、そこまでホイールの違いがわからない私にとっては、見た目が大事。

次に乗り心地。

【関連記事】

【WH-RS81 C35】見た目だって重要!

でも、自転車にまたがる前に「おっ!かっこいいなー」って思いながら乗るのと、そんなことまったく気にしないで乗るのとでは、楽しさも多少違います。

ということで、今履いている超ダサイシマノR501からそろそろ卒業したいところ。

このホイールくらい重ければ、私にもわかります。

なんてったって、漕ぎ出しが非常に重い。

そして、スーパー地味。

まあ、コンプリートホイールがペア1万円なんですから、文句はいえませんが。

今回はグレードアップしたホイールがほしくて、候補として挙げたのがWH-RS81 C35とZONDA。

ネットで見ると比較記事を見かけますが、ZONDAはアルミリムでWH-RS81 C35はカーボン+アルミのコンポジット。

なんか比較対象にならない気がしますがわかりました。

ZONDA 1550g

WH-RS81 C35 1631g

カーボンのほうが重いなんて…

【WH-RS81 C35】カーボンにだまされない

まあフルカーボンじゃないアルミリムを使っているということは、要はアルミホイールのカテゴリーになるという事でしょうか。

そして大事な見た目。

G3のZONDAはいい。

さすがイタリアンデザインです。

魅力ある機能美。

それに対してWH-RS81 C35は極めてフツー。

カーボンなので、カッコイイことは間違いないのですが、今の時代カーボンが珍しいとまではいかないので、インパクトには欠けますね。

ZONDAを知る前はWH-RS81 C35に決めていたのですが、もう心はZONDAに行ってしまいました。

気が付いたらwiggleでポチッとしてました。

【関連記事】

【WH-RS81 C35】アルミは安くていいね

ポチッとした瞬間は「またアルミを買ってしまった。今回はカーボンを味わいたかったのに」と思いましたが、到着してみてその気持ちは一気に吹っ切れました。

すばらしい仕上がり。

中途半端なアルミ+カーボンコンポジットを買うよりも、ずっと良かったです。

カーボンを味わいたいなら、お金を貯めてフルカーボンにしよう。

そして、今度はシマノの高品質カーボンホイールを買おうと誓いました。

もう私は自転車関係のものは一切日本では購入していません!



間を挟まないイギリス直販のネットショップなので、やばいくらい安い!

普通に60%offとかばっかでマジビビります(^^;

⇒イギリス直販のサイクル専門ネットショップはこちら