こんにちは!ロードバイク歴25年、シクロクロス歴20年、座右の銘は「昼飯は自転車の上で」、NO BIKE NO LIFEの自転車三太郎です!

まだまだ深かったアルミの可能性。

時代はとにかくカーボン。

カーボンなくして自転車部品は成り立たないほど、カーボン化が進んでいます。

車なんかよりも、ずっとカーボンが使われている頻度が高いスポーツバイク。

そんな中、マスプロメーカーが密かにリリースしているのが、進化したアルミフレーム。

見た目も、アルミ感がほとんどなく、ぱっと見ただけではカーボン化と思うほど、アルミのフォーミング技術が発達しているのがよくわかります。

【Fulcrum RACING QUATTRO LG】アルミは十分戦える

カーボンが注目を浴びる一方で、廉価版扱いなのがアルミニウム。

だけど、安くて軽い申し分のない素材は、私たちホビーライダーにとって、一番適している素材なのではないかと思います。

フレームはもちろん、ホイールにおいてもアルミのポテンシャルを引き出したホイールが各社からリリースされています。

その中でも、群を抜くカッコよさのFulcrum RACING QUATTRO LG。

さすが、フルクラムのセンスの良さ。

見た目の重要さをよく知っています。

【Fulcrum RACING QUATTRO LG】魅力ある商品を作り出す

まず、このルックスで定価が54000円(税抜)。

リムハイトは35㎜と絶妙な高さ。

これ以上高いと、どうしても重くなる。

だけど、あまり低いと安っぽくなる。

ちょうどいいところの35㎜。

さらに、リアハブのギア側はビッグフランジを採用。

ここにストレートスポークが組み込まれる感じです。

見た目から、剛性の高さが容易に想像できます。

【Fulcrum RACING QUATTRO LG】走る

ホイールを装着するときから、見た目と重さとのギャップに驚かされるのです。

そして、走りだし。

おもしろいかのようにスッと前に出てくれるのです。

これは、ハブの良さも影響しているものと、思われます。

そして、踏込。

強烈なダイレクト感。

さすが、アルミの35㎜ハイト。

高い剛性が乗り手の力をロスなく伝えてくれます。

さらに、コーナーリング。

コーナー出口まで、思った通りのラインを描けます。

最初は、今までのホイールの走りの癖がのこていたので、コーナー出口では、切れ込み気味でした。

しかし、数分でなれてあとは、前のホイールのように癖を理解する必要もありません。

非常に安定したコーナーリングが可能です。

このホイールは本当にオールマイティーです。

文句のつけようがありません。

 

もう私は自転車関係のものは一切日本では購入していません!



間を挟まないイギリス直販のネットショップなので、やばいくらい安い!

普通に60%offとかばっかでマジビビります(^^;

⇒イギリス直販のサイクル専門ネットショップはこちら