こんにちは!ロードバイク歴25年、シクロクロス歴20年、座右の銘は「昼飯は自転車の上で」、NO BIKE NO LIFEの自転車三太郎です!
憧れのディープリム。
ディープリムが定着する前は、バトンホイールが自転車界を席巻していました。
その当時、高校生だった私には、値段が高く私には到底変えるような値段ではありませんでした。
【BORA ULTRA 50】憧れのホイール
でも、いつか買おうとこころに決めていました。
あんなにかっこよくて、空力に優れていることがひとめでわかるパーツはありません。
インパクトがあったのはコリマ。
一見ヘリコプターのプロペラの様で、黄色いラインが魅力的でした。
唯一の日本製?だったような気がしますが、トレカのバトンホイール。
結局働き始めてから、やっとトレカを手にすることができました。
しかし、なんと言う事でしょう。
バトンホイールが禁止されてしまったのです。
安全上の問題という事だったので仕方ありませんが、これはショックでした。
それから、こんな流行りものには手を出さないぞと、決めてながらくオーソドックスなホイールしか履いていませんでしたが、昨今のディープリム市場は熱すぎます。
なんか、ディープリムを履いていないだけで、えらく時代から取り残されたような感覚さえあります。
再び、エアロホイールの購買欲が沸々と湧いてきました。
【BORA ULTRA 50】もう止められない購買欲
これまでの時代遅れ感を晴らすべく候補に挙げたのが、BORA ONEとBORA ULTRA。
文句なしの最高級ホイールです。
このモデルの違いはハブにあります。
ULTRAはその名の通り、上位機種でハブボディーまでカーボン。
んー、これは究極にかっこい。
そしてベアリングもグリスが不要という特別な技術が盛り込まれたハブなのです。
これには非常に興味があります。
【BORA ULTRA 50】注目のセカンドグレードだけど
そしてBORA ONE。
ハブがアルミボディーなのと、ベアリングが通常通りグリスを必要とするものです。
両者の価格差は10万円ほど。
非常に気になるのはグラフィック。
あんなに大きくONEて書いたら、「廉価版に乗っています」みたいで、なんとなくカッコ悪いじゃないですか。
まあBORAの時点でかっこ悪いことはありませんが、なんか納得いきません。
さらに、ULTRAのカーボンハブは美しい。
カーボンハブでも、よく見かけるのが中心部分のみカーボンのもの。
あれはなんとなく好きになれません。
ところが、ULTRAはちゃんとスポークが出る部分まですべてカーボンでおおわれています。
やっぱりどうせ買うならと言うことで、ULTRAに決定です!
ここまで最高級ホイールであれば後悔はしないでしょう。
ヤフオクで、トレカ売れるかな…
もう私は自転車関係のものは一切日本では購入していません!
間を挟まないイギリス直販のネットショップなので、やばいくらい安い!
普通に60%offとかばっかでマジビビります(^^;
⇒イギリス直販のサイクル専門ネットショップはこちら