こんにちは!ロードバイク歴25年、シクロクロス歴20年、座右の銘は「昼飯は自転車の上で」、NO BIKE NO LIFEの自転車三太郎です!

RACING ZERO C17を買ってしまった。

こんな大きな買い物を衝動的に…

これは反省。

でも、すごくかっこいいんです!

ハブがガンメタ。

さすがのイタリアンセンス。

国産メーカーじゃ、絶対出てこないデザイン。

毎晩、自転車を眺めながら晩酌してしまいます。

リアのビックフランジも、じっと見ていられるくらい美しい。

【RACING ZERO C17】フルクラムのブランド力

本当のことを言えばカーボンホイールがほしかったのですが、シクロクロスで使用することを考えると、すぐに消耗してしまいそうなので、手堅くアルミリムの中から選択。

いろんなホイールがありますが、フルクラムはカンパニョーロ系列なので、きっといいホイールであること間違いなし。

コンプリートホイールでもシマノが安くていいものを作っているのはわかっているんです。

でも、シマノにはカッコよさが足りないんです。

これは日本人特有のものだと思いますが、どうしても払拭できません。

【RACING ZERO C17】走りもすごい

この力強いハブ、スポーク。

見た目通り、かなりのガッチリ感があります。

リムも少々重いのか、登りの踏み出しは今一つに感じてしまいますが、全く問題としないレベルです。

初めてのG3スポークパターンでしたが、集中して力をかけるような場面で、しっかりと加速してくれます。

まさにロスがない感じ。

この硬さがどうでるのか。

【RACING ZERO C17】硬ければいいというものではない

これは、プラスチックソールのシューズから、カチカチのカーボンソールのシューズに履き替えるとよくわかります。

走り出しは、なんだこれ?って言うくらい進む感触を得られます。

でも、距離と時間が経つにつれ、疲れを感じてくるのと同じです。

これは相性もありますが、慣れにもかなり依存する問題です。

硬ければ進むわけですが、それにはそれだけのデメリットも出てきます。

ホイールもまったくいっしょ。

これを使い続けることで、体が慣れます。

硬すぎて初心者には向かないと言われていますが、そんなことはないはずです。

しばらく履き続けると、きっとこのホイールの良さがわかるでしょう。

【RACING ZERO C17】下りがすごい

とにかく、下りの安定感がすごい。

自分の理論では、ホイールの良さは高速状態でバイクが傾いたときにはじめてホイールのバランスの良さがわかるという理論です。

一番不安定になる場面で、どのような挙動をするか。

登りもあり、下りもあるわけですから、やたらと軽いホイール履いて、下りが遅かったら何の意味もありません。

ホイールは、あくまでバランスです。

 

もう私は自転車関係のものは一切日本では購入していません!



間を挟まないイギリス直販のネットショップなので、やばいくらい安い!

普通に60%offとかばっかでマジビビります(^^;

⇒イギリス直販のサイクル専門ネットショップはこちら