こんにちは!ロードバイク歴25年、シクロクロス歴20年、座右の銘は「昼飯は自転車の上で」、NO BIKE NO LIFEの自転車三太郎です!

憧れのカーボンホイールをついに。

いままでは、アルミホイールをメインに使ってきました。

それは数年前、ある事件が起きたことが原因です。

【RACING SPEED】事件

それはシクロクロス全日本に出場するための前日。

入念にコースインスペクションしていたときの事でした。

リアホイールから何か異音が。

止まって確認したら、デュラエースのC35が割れていたのです。

清水の舞台から飛び降りて買った20万円が散った瞬間でした。

そして、一番大事にしていたレースを手組の激重ホイールで走ることになってしまったのです。

その重さよりも、テンションが落ちてしまったのが残念でした。

たかが、ホイールですがこんなにも自分の気持ちを左右してしまうのでは、機材も機能だけではないのかなと感じてしまうほどです。

でも、また同じことが起きるのはいやなので、軽めのアルミホイールをレース用にしていました。

やっぱり耐久性と言う面では金属部品のほうがはるかに軍配が上がるでしょう。

でも、イマイチテンションが上がらず、またカーボンホイールがほしくなって来てしまいました。

【RACING SPEED】どうせ買うなら

やっぱりいいホイールがほしくなってしまいます。

今回狙いを定めたのは、フルクラムRACING SPEED。

これ、結構周りに履いている人いるんです。

こんな高価なホイールが結構売れているということは相当いいはず。

調査開始!

【RACING SPEED】バランスがいい

Aさん「山も、平地もこれだけでなんの不満もないよ。50㎜を履いているけど、ヒルクライムレースだって急こう配ばかりではないから、リムハイトが高いことで、すこしは恩恵を受けられると思う」

これについては、僕もそうおもう。

基本的にヒルクライムレースって単独走行なので、エアロ効果は完全には無視できません。

自らがスピード出してなくても、風が吹いてる場合だって当然ありますから。

Bさん「とにかく高速巡航で楽。これはすごくメリット。力を温存できます」

シクロクロスでも、関東のレースは平地のレースが多く、アスファルト区間が長いレースもあります。

グラベルで後れをとったとしても、ターマックで追い上げられるのリスクなく、順位を確保できます。

これはもう買うしかありません。

もう我慢できなくなってしまいました。

さて、例によって国内ショップは無視してwiggleをチェック!

 

もう私は自転車関係のものは一切日本では購入していません!



間を挟まないイギリス直販のネットショップなので、やばいくらい安い!

普通に60%offとかばっかでマジビビります(^^;

⇒イギリス直販のサイクル専門ネットショップはこちら