こんにちは!ロードバイク歴25年、シクロクロス歴20年、座右の銘は「昼飯は自転車の上で」、NO BIKE NO LIFEの自転車三太郎です!

エアロブームは単なる流行りから定着へ向かいつつあります。

自転車に乗るうえでの最大の敵。

それは、空気抵抗です。

でもエアロスーツに、エアロヘルメットを身に着けてその辺を走ったらちょっとおかしな人だと思われてしまいます。

あれはあくまで究極の競技スタイル。

最近は、通常のウエアもタイトになってきていますがまだまだ浸透しているとは言い難いです。

【WH-9000 C35-TU】車体はエアロ

しかし、フレームがエアロなのは日常でもカッコイイ。

横から見たら太いフレームに大きなデカールが貼られていて、派手さもバッチリ。

フレームがエアロなら当然ホイールもディープリムがなじみます。

とにかくエアロデザインの自転車はカッコイイのです。

【WH-9000 C35-TU】使用用途

私は、常にレースに出場しているので、いわゆる「決戦ホイール」が必要です。

レースのためだけに使用するホイールです。

タイヤはもちろんチューブラー。

自転車を始めたころは、ロードのクリンチャータイヤも今ほど普及してなかったので、レースもトレーニングもチューブラーでした。

それからメンテナンス性の高いクリンチャーはトレーニング用として。

メンテナンス性を殺してまでもレースにはチューブラーを使用してきました。

今使用している決戦ホイールもWH-9000 C35-TUで大満足です。

【WH-9000 C35-TU】トレーニング用は?

でも、トレーニングに使用しているのは、WH-RS010なのです。

当初はトレーニングだから一番安いのをと思って買ったのですが、ホイールを変えた時の落差がひどい。

レースではあんなに快適なのに、トレーニングだとやる気も出なくなるほどもっさりした漕ぎ出し。

これは楽しいはずの趣味をケチったホイールのせいで楽しめなくなってしまっていると思いました。

そこで選んだのがWH-9000 C35-CL。

これなら間違いないでしょう。

高いけど。

【WH-9000 C35-TU】どっちがレース用?

さすがシマノホイール。

同モデルがクリンチャーになったからといって、抜かりのないモノづくりをしている。

このアルミリムはアルミの肉厚を抑えてカーボンをラミネートして強度を出している構造なのです。

これは理にかなっている。

意識しなかったら、漕ぎ出しもWH-9000 C35-TUと変わらない快適さ。

クリンチャータイヤをレベルアップすれば、レースでも快適に走れそう。

なんだか、レースはチューブラーという先入観を打ち砕かれました。

技術は日進月歩。

高級なホイールが2セットになってしまったので、WH-9000 C35-TUはヤフオク出品です。

 

もう私は自転車関係のものは一切日本では購入していません!



間を挟まないイギリス直販のネットショップなので、やばいくらい安い!

普通に60%offとかばっかでマジビビります(^^;

⇒イギリス直販のサイクル専門ネットショップはこちら