みなさん、こんにちは!輪界の小人 タミヤ 輪蔵です。

私の行きつけのホームセンターの自転車専門館の床には、長さ約10mの試走路が赤くペイントされていたりします。

その店内には1台のロードバイクも展示されていないのですが、ナゼかJ-SPORTSのロードレースが大型ディスプレイで放映されています。

この間行った時には「ツール・ド・フランス」でした。

やっぱり、自転車として究極の楽しみ方は「ロードレース」にあるんだ!と再確認した次第です。

でも、これはキットお客のためでは無く、店員さん自身が見たいからに違いない!と怪しんでいます。

確証はありませんが、たぶんそうに決まっています。(笑)

さて、今回はコスミックカーボン40クリンチャー(以下、40クリンチャー)とコスミックカーボン40エリート(以下、40エリート)についての比較です。

優れた走行性を持ち、高い評価を得ているコスミックカーボンシリーズは、ロードバイクの魅力を存分に体験させてくれるでしょう。

【コスミックカーボン40クリンチャー】それぞれの価格と重量

40エリートは40クリンチャーのDNAを受け継いだモデルで、40クリンチャーの廉価モデルとよく言われていますね。

その所以はどんな所にあるのでしょうか?

価格と重量について比べてみましょう。

40エリートの標準価格   275,000円(税込)前後重量 1,545g

40クリンチャーの標準価格 324,000円(税込)前後重量 1,545g

40エリートの価格は、40クリンチャーより49,000円安くなっていて、重量については同じです。

ちなみに、40エリートには専用のホイールバッグは付属しませんので、この点も価格を抑える要素の1つであると思います。

【コスミックカーボン40クリンチャー】共通点と相違点

両方共にアルミ製リムベッドで、いわゆるハイブリッド構造になっています。

40クリンチャーとの違いは、カーボンハブを使用せずアルミ製に変更した部分です。

リムやスポークは全く同じで、エアロスポークを使用しています。

また、ディープリムの特性である走り出しの重さがありますが、その反面ではスピードに乗ると巡航維持が楽で、この点も同じです。

乗り心地はどちらも良く、40クリンチャーの方がよりレース指向ですね。

共通して言える事は、耐久性、軽量性、メンテナンス性と3拍子揃ったプロフィールの良さでしょう。

優れた走行性とヒルクライムも無難にこなす、オールラウンダーです。

「走行性重視」で「ルックス重視」のホイールですが、40エリートはさらに「コスパ重視」と言ったところでしょうか。

【コスミックカーボン40クリンチャー】まとめ

どちらも軽量かつ、高性能で高い信頼性を持ったカーボンホイールですね。

横風の影響が少なく使い易い40mmのリムハイトは、デイープリムのエアロホイールを求めるライダーにとって最適でしょう。

マビックの言葉を借りますと「あらゆるライダーに勧めたいホイール」です。

念のために書いておきますが、40エリートは40クリンチャーの単なる廉価モデルでは有りません。

ハイテクノロジーによって保障された素晴らしい出来で、さらにコスパを追求した、より手が届き易いカーボンホイールであると思います。

もう私は自転車関係のものは一切日本では購入していません!



間を挟まないイギリス直販のネットショップなので、やばいくらい安い!

普通に60%offとかばっかでマジビビります(^^;

⇒イギリス直販のサイクル専門ネットショップはこちら