こんにちは!ロードバイク歴25年、シクロクロス歴20年、座右の銘は「昼飯は自転車の上で」、NO BIKE NO LIFEの自転車三太郎です!

これからシクロクロスを始める方、シクロクロスバイクを完成車で購入してクリンチャータイヤでレースにエントリーしている方、シクロクロスにはチューブラータイヤとチューブラーホイールが必須アイテムなのです。

シクロクロスは、あらゆる自転車競技の中でもチューブラータイヤの特性を十分に引き出すことのできる競技と言っても過言ではありません。

【WH-9000-C35-TU】シクロクロスとチューブラー

シクロクロスは、ロードタイヤより少し太い33㎜までのタイヤ幅しかルール上認められていません。

そんな幅のクリンチャータイヤで走れば、すぐにリム打ちパンクを起こしてしまいます。

もしくは、リム打ちパンクを起こさないように、空気圧を高くして走るしかありません。

そうなると当然グリップしませんし、ショック吸収も悪くなります。

結果、遅くなるわけです

【WH-9000-C35-TU】必須アイテム

その部分をすべてクリアできるのは、チューブラータイヤしかありません。

クリンチャーのように、リムに突起のような部分がありませんから、タイヤがつぶれても簡単にはリム打ちパンクしません。

さらに、シンプルな構造のリムなので軽く仕上がります。

難点は、メンテナンス性。

リムセメントでタイヤトリムを接着しなければなりません。

リムセメントの量が少なかったり、タイヤを貼ってから時間が経つと、レース中に剥がれてしまったりというトラブルもあります。

さらに、高価であることです。

【WH-9000-C35-TU】でもやっぱりおすすめ

前述のようなデメリットを踏まえても、おすすめなのがチューブラー。

自ずとチューブラーホイールのラインナップから選択することになります。

どうせ買うならカーボンディープがカッコイイ。

シクロクロスの平均スピードはロードと比べたらかなり低いので、リムハイト50㎜は必要なさそう。

高い方がカッコイイですが、ヨーロッパプロライダーもこぞって50㎜未満のディープリムを使ってらっしゃる。

【WH-9000-C35-TU】いよいよレースでインプレッション

ここは冒険せずに、WH-9000 C35-TUを選択。

これだったら、上りでも平地でも行けそう。

シクロクロスはやたらとストップ&ゴーを繰り返すので、立ち上がりが軽いWH-9000 C35-TUは本当に助かります。

特に後半。

カテゴリー1ともなると、最後のほうはヘロヘロ。

そこへきて、身体の重さは感じるもののホイールの重さ感じません。

とても不思議な感覚。

国内のシクロクロスコースでは、あまりハードブレーキングをする場面はありませんが十分止まります。

ダンシングを多用する短い上りでもフロントホイールがよじれる感覚もなくしっかりとリアのトラクションコントロールに集中できるのです。

カーボンホイールをシクロクロスに投入するのは勿体ないと感じる方もいるかもしれませんが、スピード領域も低く、熱を発生させるほどのブレーキもしないので、思っているよりも長く使えると思います。

もう私は自転車関係のものは一切日本では購入していません!



間を挟まないイギリス直販のネットショップなので、やばいくらい安い!

普通に60%offとかばっかでマジビビります(^^;

⇒イギリス直販のサイクル専門ネットショップはこちら